レンタルサーバー
ご要望に応じたハードウェアと基本的なインターネット環境の準備まで弊社が行います。共用サーバー、専用サーバーを選択頂けます。
共用サーバー
 1台のサーバーを複数の契約者で共有して利用するサーバー
専用サーバー
 1台のサーバーを占有使用できるサーバー
無料で常時SSL化対応!
Chrome68(2018年7月リリース)よりHTTPページに対して「保護されていません(Not Secure)」という警告を出すようになります。
当社のサーバでは「Let’s Encrypt」により無料でSSLサーバー証明書をご利用いただけます。
常時SSL化のメリット
☆セキュリティ上の安心
インターネット上でやりとりされる情報を暗号化し第三者によるデータの盗聴・改ざんを防止し
盗聴、なりすまし、改ざんなどを防止することができ、サイト閲覧者の個人情報やプライバシーを守ることができます
☆安心して閲覧可能
ショッピングサイトや個人情報を入力するサイトは必須になりますが
サイト全体をSSL化する事で訪問者が安心して接続する事が出来ます。
☆SEO対策
Googleは 2014年より SSL化されたサイトを重要視する方向になってきております。
共用サーバー価格表(税込)
(2018/06/01現在)| プラン | 1domain | Small | Large | |
|---|---|---|---|---|
| 月額費用(@年間契約) | 1,100円 | 1,925円 | 4,125円 | |
| 初期費用 | 1,100円 | |||
| ドメイン数 | 1 | 5 | 20 | |
| HDD容量 | 2GB | 5GB | 40GB | |
| 管理パネル(提供権限) | ユーザー | ユーザー | リセラー | |
| サブドメイン | 3 | 15 | 無制限 | |
| ドメインエイリアス | 0 | 5 | 20 | |
| メールアカウント | 無制限 | 無制限 | 無制限 | |
| メールボックスサイズ (1アカウント毎)  | 
				無制限 | 無制限 | 無制限 | |
| FTPユーザー数 | 1 | 5 | 無制限 | |
| データベース | 1 | 5 | 20 | |
| バックアップ | オプション | オプション | オプション | |
| 納品 | 弊社でサーバ設定 | 弊社でサーバ設定 | 弊社でリセラー権限を設定 ※ドメイン設定はお客様にて対応  | 
			|
弊社で保持しているバックアップにて復旧は可能。(費用:5,500円/ドメイン)
データを確実に保証するものではありませんので、お客様ご自身でデータのバックアップを行うことを強くお奨めいたします。
専用サーバー価格表(税込)
お客様のご要望に応じたハードウエアと基本的なインターネット環境の準備まで弊社が行います。
| 構成例 | |
|---|---|
| 月額費用 | 38,500円 | 
| 初期費用 | 55,000円 | 
| OS | Linux | 
| コントロールパネル | Plesk | 
| IPアドレス付与 | 1 | 
| ドメイン数 | 使用用途による | 
| HDD容量 (標準:RAID 1 設定) ※オプションでRAID 10 等も可  | 
				300GB ※バックアップを取得する場合、 ご利用できる容量は約150GBとなります。  | 
			
| 管理パネル(提供権限) | admin | 
| メモリ | 8GB | 
| メールアカウント | 無制限 | 
| メールボックスサイズ | 無制限 | 
| FTPユーザー | 無制限 | 
| データベース | 無制限 | 
| サブドメイン | 無制限 | 
| バックアップ | 2世代 ※不要の場合、HDD300GB使用可  | 
			
| 納品 | ・弊社では基本的な初期設定のみ実施 ・申込内容確認後、5営業日以内に納品 ※ドメイン設定はお客様にて対応  | 
			



